今世の中にない新しい進化した技術を効率的に開発する為に、企業様の技術開発の支援をさせて頂きます。

弊社が特許化した特許技術とは

19世紀後半から20世紀初頭(1850年~1925年頃)に発見・発明され、20世紀後半(1950年位)から精鋭改善がなされ、現在(2019年)に至る主に機械システム技術を主体にしております。
弊社では、これら機械システム技術の一分野として、次の分野に特化して、精神精鋭、特段に、発見と発明に専念して来ました。

[1]内燃機関

内燃機関(2)1
内燃機関(2)2
内燃機関(2)3
内燃機関(2)4
内燃機関(2)5
内燃機関(2)6
内燃機関(2)7
内燃機関(2)8
内燃機関(2)9
内燃機関(2)10
previous arrow
next arrow
※上記写真は研究開発品の一例

[2]鉄道車両

鉄道車両1
鉄道車両2
鉄道車両3
previous arrow
next arrow
※上記イメージ図は研究中の一部

そして、これら技術の延長上において、更なる21世紀に相応しい進化した改善提案として、弊社独自の高精度な調査研究技術とそれに基づき、出来るだけ精密にアイデアを創作し、その具体性を特許化して特許技術として一般公開し、その内容を明確化しました。
具体性を特許化したことで弊社の思いは一般の方に伝達可能となり、その方向性に賛同頂ける企業様へ、低コストに効率よく、商品化成功への道を、早期に、切り開くべく開発支援サービス事業を立ち上げております。


技術開発支援サービスについて

弊社特許技術が案件の商品をお持ちの企業様に早急に伝わり、その企業様が容易に賛同できる道が早期に開ければ、その案件はビジネス展開が確実に進展するものと考えられます。しかし、既存の技術とは言え、ほんの少しでも新しいことを導入することは、中々難しいことは周知の事実です。実証試験の実施とその結果の検証は、即利益の出ない経営的に苦しいアイテムですが、近年、特段に進化したAIなど21世紀に相応しい進化したコンピュターを駆使し、低コストに効率よく付加価値を成功裏に構築することは、今や、常識です。今後の2020年以降においては、AI、Iotなど近年の進化した技術を理解し、活用できない企業は、確実に、衰退して行くことは、誰もが認めるところです。効率よく付加価値を成功裏に構築できれば、これは低コストに繋がり結果、経営効率を高め、早期に、利益還元実現に結びつくものです。
本開発支援は、成功への道を切り開く上での大切なサービスです。

弊社では、長年(50年)に渡り、新しいことに対して、低コストに、効率よく、成功への道が開けるノウハウを構築して来ました。参考までに、今から約30年前の1990年頃の技術開発の一例をご紹介致します。

この例は、当時、世界初のエンジンとコンプレッサーが一体となったモノブロック・エンジンコンプレッサーと呼ばれる商品開発の技術開発について、その時のメモノートの一部を公開したものです。この開発は、当時の技術に相応しいレベルで成功裏に進み、少数生産され、案件商品を持つ企業様の知名度向上に貢献しました。


memo_part16
memo_part1
memo_part2
memo_part3
memo_part4
memo_part5
memo_part6
memo_part7
memo_part8
memo_part9
memo_part10
memo_part11
memo_part12
memo_part13
memo_part14
memo_part15
previous arrow
next arrow
※メモノートの一部

弊社では30年以上前からAI技術を予測し、何時でもAIに対応できる準備を構築して来ました。このメモノートから、コンピューターの持つ潜在的(能力)原理を、経営利益を上げながら生活基盤は絶対確保して、これを理解し、活用しようとする模索と高いハードル越えの葛藤が分かるかも知れません。しかし、近い将来を考えると、これら模索と葛藤は当たり前の話です。例えば人は演習(訓練)に次ぐ演習(訓練)を持ってして、かなり、進化するものと考えられるからです。
弊社では、近代人文科学社会に必要な技術について50年以上に渡り、挑戦して来ましたが、何時までも生きられる分けでもなく、そろそろ、社会に貢献できるかもと考え、この技術開発支援サービス事業を立ち上げた次第です。
弊社が得意とする分野の機械システム分野の、特に、設計作業は、今後、AIがほとんど全て担当する時代が、もう直ぐそばに来ており、弊社特許技術がアシストできる分野の企業様が近代社会技術革新に、賛同頂けるものであれば、心より開発支援サービスを承ります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。


協力企業様のご紹介

弊社では、数十年に渡り、もの作りに精神精鋭邁進して来ました。下記に、代表的な協力企業様を参考までに添付しておきます。

  • 機械部品精密加工
    株式会社平井精工所(大阪府東大阪市)
  • 機械部品加工・組立
    極東精機株式会社(神奈川県小田原市)
  • ソレノイド駆動装置、性能測定・解析装置
    有限会社エナージ(神奈川県藤沢市)
  • その他国内優良協力企業多数あり

弊社では、特段、学識的経験を重視し、設計計算、性能予測計算他、深層学習原理構造等について、高効率ビック・データ構築システムと合わせ、誠心研究しております。下記に、代表的な大学様を参考までに添付しておきます。

  • 設計品質検証
    横浜国立大学工学研究院(神奈川県横浜市)